2016/07/08
城ヶ崎 香乃
赤ちゃんとのお出かけにはベビーカーを使うママも多いのでは?ベビーカーがある家庭での悩みの一つには盗難があります。ベビーカーの盗難は意外に多く、盗難防止対策が必要です!ベビーカーは大きく置き場に困ることも…。盗難防止の方法と盗難防止グッズを紹介します。
[表示する]
赤ちゃんとのお出かけにベビーカーは便利ですよね。
ベビーカーの盗難が意外に多いことを知っていますか?
ベビーカーは高価なものです。特に高級なベビーカーは10万を超えることもあります。
転売目的で盗難されることも少なくはないのです。
高級なベビーカーは盗難されやすと言われています
赤ちゃんのいる家庭には、多くの場合ベビーカーがあります。
移動も楽チンで赤ちゃんも落ち着いて寝ることができるありがたいものなのですが、難点はかさばること。
「子どものものなんて誰も盗まないだろう」と考える方も多いですが、近年では使用目的だけでなく、ネットオークションでの転売目的の盗難も増えているようなので、油断していてはいけませんね。
ベビーカーの盗難防止対策を紹介します。
まずは玄関先での盗難防止対策についてです。
玄関先における家庭ではと盗難防止について考えなくても大丈夫ですが、玄関の中におけない家庭では玄関先ではどんな盗難防止対策が必要なのでしょうか?
そうできないから困るとも言えますが、簡単な方法としては自転車用のワイヤーチェーンがおすすめ。
鉄製の柵につないで置くだけで、多くの盗難は防ぐことができるでしょう。
意外と簡単に切れるものですが、盗る人間の心理を考えればあえてチェーンの付いたベビーカーを狙う価値はないと感じます。
リスクがグッと上がるのに見返りは多くなく、他にもいっぱいベビーカーはあります。
それならあえて狙いませんよね。
もし高価なベビーカーで絶対盗まれたくないと考えるなら、人感センサーで明りがつくライトを設置したり、人の動きを察知して録画を開始する防犯カメラなどを設置するのがおすすめ。
玄関先での盗難防止対策は自転車用のワイヤーチェーンなどを使うのがおすすめです。
またセンサーなどをつけて人が通ると明かりがつくようになると盗難防止にもなります。
家庭の玄関先での盗難防止対策を紹介しました。
続いて外出先での盗難防止対策を見ていきましょう。
外出先でもベビーカー別の場所に置かなければいけないことも多いですよね。
そんな時の盗難防止対策とは?
盗難防止対策は、とにかく相手に欲しがられないようにすることです
。フリマやリサイクルを考えているならお勧め出来ませんが
大きく名前を記入しておくのは効果すごくありますよ。
ベビーカーの盗難防止におすすめのグッズを紹介します。
どんなグッズが盗難防止に効果的なのでしょう?
取っ手や支柱、タイヤなどと施設の柵などを、市販のチェーンキーやフックキーで繋げて防犯防止対策を取る方法が最も確実で手間も最小限でしょう。
鍵をかけないときもあまり荷物にならず持ち歩けるため、念のためにと用意している人も少なくありません。
ベビーカー専用に開発された商品もありますが、自転車などを想定して作られた一般的なアイテムでも支障なく使える場合がほとんどです。
ベビーカー自体の防犯対策にもピッタリですが、合わせて置き残していきたい着替え等の荷物も繋いでおけるので活躍する機会は様々と言えます。
4桁程度の数字をロックキーにするタイプや、鍵を刺し込みロックを解除するタイプなどバリエーションも豊富ですから、自分に合う使いやすいものをセレクトしてみましょう。
ベビーカーの盗難防止にはグッズを使わなくても大丈夫な場合もあるのです。
それはベビーカーを折り畳んでロックをかけるというものです。
例えばベビーカーを置いていくときは開いたままにせず、きちんと折り畳んでから置いていけば普段から使用していない第三者は扱いに戸惑い盗難しにくいです。
またタイヤのロックをかけておけば、同じく扱いに慣れていない人は解除に手間取り、周囲からの目撃を恐れ手放す可能性が高まります。折り畳み解除のボタンやスイッチをロックしておく機能が備わったベビーカーも増えています。
ベビーカーの盗難防止対策方法と盗難防止のグッズを紹介しました。
ベビーカーを持っている家庭ではベビーカーの盗難防止対策が必要です。
特に高級なベビーカーは転売目的で盗難されることが多いので、盗難防止対策をするようにしましょう。
ベビーカーは大きく置き場所にも困ることもあります。
玄関に入れることができない場合や、外出先で目の届かない所に置く場合は盗難防止に盗難防止用のグッズを使うのもおすすめです。
また最近では外出先でベビーカーを盗難防止のために預かってくれる所もあります。
ショッピングモールでは盗難防止の為にベビーカーを借りるのも一つの方法です。
高価で大切なベビーカーを盗難から守る為にも盗難防止策はしっかりしておきましょう。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局