2016/07/08
城ヶ崎 香乃
2015/12/26 更新
チャイルドシートって汗や食べかす食べこぼしおもらしなど様々な要因で汚れてますよね!でも、チャイルドシートを洗うのって意外と大変です!そこで、取り外し簡単なチャイルドシートカバーの作り方をご紹介します!チャイルドシートカバーを活用して清潔にしてあげましょう!
[表示する]
子供ってチャイルドシートに乗ると寝てしまう場合も多いですよね!
でも、寝ると子供は体温が上がるので汗をかきやすくなりますよね!
夏は特にチャイルドシートには汗がついてしまいます。
長時間のドライブだと子供はチャイルドシートで食事したりおやつを食べたりする事もありますよね!
子供に食べこぼさないようになんていう事は無理なので当然食べかすや食べこぼしなどがチャイルドシートに残ってしまいます。
赤ちゃんはおむつをしていますが、おむつをしていても漏れてしまったり飲んだミルクを吐いてしまったりと特に汚れる心配が多くなりますよね!
英国バーミンガム大学の研究者たちが20台のチャイルドシートを調査したところ、人体に害を及ぼす可能性のあるバクテリアや菌が、平均で1平方センチメートル当たり100個も見つかったということです。この中には大腸菌やサルモネラ菌が含まれていたということです。
一般的なトイレの便座で見つかる雑菌の数が約50個ということなので、チャイルドシートはトイレの2倍も汚れていることになります。子供が便座に触れたら、親はすぐに手を洗わせると思いますが、チャイルドシートはその便座よりも汚いとはゾッとしますよね。
チャイルドシートの雑菌がトイレの2倍も汚れているなんて!
そんなチャイルドシートに子供を乗せていたと思うと恐ろしいですよね!
チャイルドシート自体を簡単に洗濯機で丸洗い出来ればそんな問題も気にする事ないと思いますが、チャイルドシート自体を洗おうと思うと分解は出来て洗えたとしてもまたもとに戻すのは想像以上に大変です!
そこで、チャイルドシートカバーをチャイルドシートにつけてみませんか?
市販のものもありますが、コストやデザイン性から手作りしてみませんか?
手作りなら好きなデザインにも出来てしかも低コストで作る事が出来ますよ!
早速作り方を見て見ましょう!
チャイルドシートスッポリカバーの作り方
チャイルドシートをスッポリ包み込むようなカバーの作り方です!
材料も少ないので手軽にチャイルドシートカバー作りが出来そうですね!
100均フリースでチャイルドシートカバーの作り方
100均のフリースで作るチャイルドシートカバーの作り方です。
100均のフリースで作るので低予算なのが何よりうれしいですよね!
低予算だと洗い替えも用意しやすいのでいつでも清潔なチャイルドシートを保つことが出来ますね!
可愛く実用的なチャイルドシートカバー(漏れ防止)の作り方
全体を覆うタイプのかわいいチャイルドシートカバーの作り方です!
材料
布…
2m←布の端は、だいたい2つ折りにして塗っておく(ほつれ防止)
ボールペン
細いゴム…10cm
バイアステープ…2mほど
オマケで、安全ピンがあると良いです
型紙なしのフリーハンドで作れるチャイルドシートカバーの作り方なので型紙に合わせて布を切ったりするのが面倒だという方にもぴったりの作り方です!
チャイルドシートカバーの作り方
チャイルドシートはシンプルなものが多いですが、このように好きな柄の布を使用してチャイルドシートカバーを作る事でおしゃれにもなりますよね!
作り方をみてみましょう!
材料も少ないので揃えやすくチャイルドシートカバーを低予算でかわいく作る事が出来そうですね!
チャイルドシートカバーの作り方
座席部分のみに取り付けるタイプのチャイルドシートカバーの作り方です!
材料も見た目もシンプルなチャイルドシートカバーなので作りやすく手軽で良いですよね!
形や生地などを様々なものから選ぶ事が出来るので手芸が苦手な方でもオリジナリティのあるチャイルドシートカバーを作ってもらう事が出来ます!
クロスシーズンでは、小さなお子様を持つママさんたちの快適カーライフを応援!
オリジナルでチャイルドシートカバーをひとつひとつ、手作りしています。
チャイルドシートにカバーをつければお洗濯が可能になるから、いつでも清潔・衛生的!
カバー素材はコットン100%。その他肌にやさしいオーガニックコットンやWガーゼなどを使用しています。
チャイルドシートカバーはオーダーしてからのハンドメイド。
ほとんどのメーカーに対応しています。取り付けもラクラク。
チャイルドシートカバーの作り方をご紹介しました!
チャイルドシートに雑菌の数がトイレの2倍だなんてショックですよね!
そんな事にならないためにもチャイルドシートカバーを活用してこまめに洗って清潔な状態を保ってあげたいですよね!
ハンドメイドが苦手な方はオーダー出来るお店もあるのでそちらも活用してみて下さい!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局