記事ID39229のサムネイル画像

子供を守るチャイルドシート!ジュニアシートはいつから切り替える?

チャイルドシートはいつから切り替えればいいの?ベビーシート、ジュニアシートどう違うの?そんなこと思いながらいろいろ検討されますよね!チャイルドシートの種類やジュニアシートへの切り替え時期、いつから?どれを?を考えてみました。

ジュニアシートって何?

ジュニアシートもチャイルドシートの一種で、子供用のシートです。
ベビーシートは新生児や乳児が使用するシートです。

平成12年4月より、6歳未満の乳幼児へのチャイルドシートの使用が法律で義務化されました。
ベビーシートを卒業したら、ジュニアシートを使用しましょう!

ジュニアシートいつから使う?

一般的にジュニアシートは3歳頃から使用できます。
そこから逆算すると、最初のベビーシートは3歳までは使用できないといけないです。。

出産準備で散々ベビーシートを選んできたのに、またジュニアシート買わないといけないの?
と思うママさんは多いと思います。
じゃあベビーシートはいつまで使えて、ジュニアシートはいつから使えるのか?ってないます。

1つでずーっと使えるタイプ

こちらのチャイルドシートは新生児〜体重25kgまで使えるタイプです。概ね7歳頃まで使えるます。
ジュニアシートいらずで、長く使えて、一台でいいので助かります。
《マルゴット エッグショック 〜コンビ》

ずっと使えて便利ですね
7歳まで使えるから助かります!
これでたくさん子供と一緒にドライブを楽しみたいとおもいます!

出典:http://shop.combi.co.jp

長く使えるのはチャイルドシート選びでポイントの一つかもしれませんね。

もう買っちゃってる、お下がりでもらったなどという人は、お手持ちのチャイルドシートがいつまで使用できるのか、いつからジュニアシートが必要になるかを説明書などで今一度確認してみましょう!
いつから必要になるかで購入するジュニアシートも変わってきます。

またチャイルドシートもタイプが豊富です。
使用期間もいろいろとあるので、いつからいつまでどれを使うか、いつからジュニアシートに切り替えるかなどの選択肢もたくさん広がっています。
次でジュニアシートの種類について説明してあります。

チャイルドシートの種類

チャイルドシートには大きく分けて以下の3点になります。
・新生児・乳児用ベビーシート
・幼児用チャイルドシート
・学童用ジュニアシート

①新生児・乳児用ベビーシート

対象月齢:新生児〜1才頃
適応体重:10kg未満
車からシートごと乗せ降ろしするタイプ。
専用のベビーカーなどにドッキングしたり、ハンドルを回せば室内でベビーラックとして使用できるタイプ。
《グッドキャリー〜コンビ》

②新生児・乳児用ベビーシート

対象月齢:新生児~4才頃
適用体重:18Kg以下
シート部分が回転して乗せたり下ろしたりが楽!!
《ネルーム エッグショック 〜コンビ》

③幼児用チャイルドシート

対象月齢:1才頃〜11才頃
適用体重:9kg以上36kg以下
シートを車にシートベルトで固定するタイプ。
シートにベルトが付いているので、1歳から使用可能!
ジュニアシートより低年齢から使用できます。
《ジョイトリップ エッグショック 〜コンビ》

④学童用ジュニアシート

対象月齢:3才頃〜11才頃
適用体重:15kg以上36kg以下
シートを車にのせて、シートベルトをしめるタイプ。
背もたれがあるので、お子さんが安定して座れるジュニアシート
《ムーヴフィット ジュニア エアスルー 〜コンビ》

⑤学童用ジュニアシート 背もたれなし

対象月齢:3才頃〜11才頃
適用体重:15kg以上36kg以下
シートを車にのせて、シートベルトをしめるタイプ。
背もたれがないのでコンパクトで邪魔にならず、載せ換えも楽なジュニアシート
《ムーヴフィットジュニア ブースターシート〜コンビ》

チャイルドシートいつからいつまでどう使う?

チャイルドシートいつからいつまで?① 1台で済ませる!

マルゴット エッグショック

・いつから使える?
新生児〜25kg(7歳ごろ)まで。
・メリット
乗せ換えの必要もないし、使用してないチャイルドシートの保管場所にも困りません!
長く使えるのでシートの調整も細かく行いえます。
・デメリット
長く使う分背もたれが長くなっています。

後ろ向きにするには、前列の助手席をかなり前に引いておかないと装着できません。乗せる子は小さいのに、大人が1人座るより場所を占領するのですね。

出典:http://review.rakuten.co.jp

背もたれが長い文、後ろ向きの時には助手席にあたってしまうという問題があるようです。
後ろ向きは1年だけだからと思うか、1年もあるのにと思うかは、個人差があると思いますので検討の際にはぜひ参考に!

1台で済みますが、説明書をよく読んで、いつからヘッドパットを外すのか、いつから前向きにするのか、いつからヘッドレストを上下するのか?などを確認して使用しましょう!

チャイルドシートいつからいつまで?② 1歳頃から切り替える!

1歳までしか使用できないベビーシートを使用して、1歳から長く使える幼児用チャイルドシートに切り替える!上記のチャイルドシートの種類に記載した①のコンビのグッドキャリーを1歳まで使用して③のコンビのジョイトリップ エッグショック を使用する。

グッドキャリー

・いつから使える?
新生児〜1才頃まで
・メリット
シートごと持ち運ぶことが可能なので、ねんねの頃外出先ではとても便利です。
グッドキャリーは普通のベビーシートに比べると小さくて軽いので収納する際には助かります。
・デメリット
赤ちゃんをのせて運ぶには女性にはだんだん大変になってきます。

赤ちゃんが寝たまま車から乗せ降ろしできるのでとっても便利です。帰宅後も赤ちゃんが寝ている間に家事などができるし、ショッピングの際もショッピングカートにジャストフィットします。

出典:http://www.amazon.co.jp

寝ている赤ちゃんを起こす事なく移動できるのはやはり便利そう!

うちの子はやや大きめだったせいか生後6ヶ月くらいまでしか使用できませんでした・・・

出典:http://www.amazon.co.jp

グッドキャリーは適応体重が10kg未満 なので、大きめの赤ちゃんは1歳前にサイズアウトする可能性もあるので、2台目は最初から買っておかない方が安心のようですね。

ジョイトリップ エッグショック

・いつから使える?
1歳から使用できます。
・メリット
学童用ジュニアシートと違って、シートにシートベルトで固定しているので、乗り降りするたびにずれずにいいです。
また肩からのベルトなのでよりシートにしっかりお子さんを固定することができるので安心して使えると思えます。
・デメリット
ある程度大きくなったときにこのタイプのベルトを嫌がることもありそう。

嫌がる事無く、座ってくれて、
ああ、座り心地が良いんだな!!
と思いました。
お勧めです!!

出典:http://www.amazon.co.jp

ジョイトリップ エッグショック は座り心地がいいようで、気に入って座るお子さんが多いようですよ!

1歳で切り替えるので、他のチャイルドシートのようにいつからヘッドパットを外すか、いつから前向きにするか?などあまり考えなくて済むので楽です

しかしグッドキャリーは10kg未満 なので、大きめの赤ちゃんは1歳前にサイズアウトする可能性もあるので、2台目はいつから切り替わるか分からないので、最初から買っておかない方が安心です。

チャイルドシートいつからいつまで?③ 3歳頃で切り替える!

一番このパターンの人が多いと思いますが、新生児・乳児用ベビーシートを3〜4歳まで使用して、その後学童用ジュニアシートに切り替えるパターンです。上記のチャイルドシートの種類に記載した②のコンビのネルーム エッグショックを使用して、④のコンビのムーヴフィット ジュニア エアスルー もしくは⑤のムーヴフィットジュニア ブースターシートを使用します。

ネルーム エッグショック

・いつから使える?
新生児から使用して、3〜4歳まで使用できます。
・メリット
このタイプのベビーシートは1歳頃で後ろ向きから前向きに切り替えが必要ですが、この商品はシートが回転できるタイプは、後ろ向きから前向きへの切り替えが楽です。
・デメリット
本体の重さが11.6kgあるので、シートの乗せ降ろし(あまり機会はありませんが)大変です。

指一本でシートが回転できること、その割にはサイズが比較的小さいことでこちらの商品を購入しました。
特に車に乗せる際、シートをこちら側に回転させるのが非常に助かります。

出典:http://review.rakuten.co.jp

やっぱり回転できるのは、赤ちゃんの乗せ降ろしにはとてもありがたいですね。

ムーヴフィット ジュニア エアスルー

・いつから使える?
3才頃〜11才頃
・メリット
学童用ジュニアシートは軽量なので車の載せ替えも楽です。
背もたれは調整できるので、子供の成長に合わせて仕様で決まる。また背もたれもリクライニングに対応しているので、お子様が寝たときにも楽な姿勢にできるのでいいようです。
背もたれがとれてブースタータイプにもできるのが便利です。

ムーヴフィットジュニア ブースターシート

・いつから使える?
3才頃〜11才頃
・メリット
背もたれがないので、持ち運びも収納にも便利です。

3歳を過ぎると使用できる学童用ジュニアシートがたくさんあるので、その時になってお子様の好みやお子様の身長に合わせて購入するといいですね。

3歳くらいになるとベビーシートを嫌がる可能性があるので、ジュニアシートには切り替えのタイミングとしてはいいですね。
3歳から切り替えられるけどすぐに切り替える必要はないので、いつから切り替えるかはお子様の様子をみてからにしましょう!

家庭環境で変わってくる使用時期!

上記のチャイルドシートいつからいつまでどう使う?ではお子さんが一人の場合を前提に書いています。

1台で済ませる、3歳頃で切り替えるタイプの場合

お子さん一人なら1台で済みますが、もし二人目のお子さんが生まれたら?
もう一台準備する?
上の子を別のシートに座らせる?
どちらかの選択になると思います。

いつから?もちろん下のお子様が生まれたときです。
・1歳頃なら幼児用チャイルドシート。
・3歳頃なら学童用ジュニアシート。

1歳頃で切り替えるタイプの場合

そもそも1歳で幼児用チャイルドシートに切り替える予定なので変更はありません。
3人目の際に、ジュニアシートを追加購入するか、学童用ジュニアシートを追加購入するかの選択になります!

ジュニアシート まとめ

チャイルドシートはいろいろ種類があり、使う月齢や家庭環境によって使い分けることが大切です。
いつから使用するか、いつから切り替えるか、どれを使用するか、ライフスタイルに合わせて選びましょう。
3歳くらいになればお子さんも座り心地がいい悪いをうまく伝えることができるようになるので、その時に切り替えるのもいいかもしれないですね。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ