2016/07/08
城ヶ崎 香乃
2015/10/15 更新
赤ちゃんの誕生を祝って行われるお宮参り。お宮参りは、赤ちゃん初めての行事で、服装は何を着たら良いのか、服装マナーは?とわからない事だらけですよね!?お宮参りで、しっかりとお祝いできるよう、マナー違反にならないように、服装を知っておきましょう!!
[表示する]
大切な赤ちゃんが生まれたら必ずお参りに行く、お宮参り。
お宮参りについて今回はご紹介します♪
またお宮参りに行く時はどんな服装をしていけば、礼儀正しいお宮参りになるのでしょうか?
赤ちゃんの誕生を報告し、成長を祝う初めての行事!
お宮参りは、赤ちゃんにとっても、ママにとっても、初めての行事です。
それまで、室内にいる事の多かった赤ちゃんが、たくさんの人の目に触れる機会でもありますね。
昔は、氏神さまに参拝して新しい氏子(うじこ)として神さまの祝福をうける行事とお産の忌明けの儀式の意味合いもありましたが、現在では無事に生まれた感謝と健やかな成長を願う行事となっています。
お宮参りは、地域によって、お祝いの仕方も違うのですね。
ご近所の先輩ママ達に聞けると良いですね!
大切な日だからこそちゃんとした服装でお宮参りに行きたいですよね。
ちゃんとした服装って言っても赤ちゃんの服装って難しい・・・。
将来赤ちゃんが大きくなった時に自分のお宮参りの写真を見て、
服装に幻滅させたくもない!
しかも、お宮参りは旦那側のご両親など親戚が集まる機会でもあるので、
服装には気をつけたいですよね。
お宮参りは、気持も、服装も大事です!
きちんと知れば怖くないっ!!
男の子、羽二重の紋付
きちっとしていて、格好良いですね!
親御さんのお着物も素敵です。
素敵な柄の着物ですね!
帽子、よだれ掛けが、とても可愛いです。
女の子、花柄をあしらった友禅模様
鮮やかな赤色が印象的です。
女の子ならではの、華やかさがありますね!
可愛いですね!!
着物を着せると女の子の華やかさが、更に引き立ちますね!
レンタルも手軽で良いですね!
ベビードレスも可愛いのがたくさん売られています。
ベビードレスは、写真に残したり、退院するときだけに着るものだと思っていましたよね。
でも最近はお宮参りでも、ベビードレスの服装で行う人も多いのです。
ではどんなベビードレスがお宮参りに合う服装なのでしょうか?
セレモニードレス
夏場は、これ一枚でも充分ですね!こちら綿100%!
赤ちゃんの敏感な肌にも、うれしい素材です。
手編みベビードレス
こちらの可愛いベビードレス、ママの手作りベだそうですっ!
とっても上品で、可愛らしいですね!!
長袖セレモニードレス
帽子がとっても可愛いですね!
ほんのりクリーム色でリボンが紺!なんともお洒落さんです!
レースが上品で、雰囲気も良いですね。
最近では、ネットショップなどでもセレモニードレスが購入できるので、便利ですね!
男の子の服装です。
蝶ネクタイが格好良いですね!
お宮参りの脇役でも、重要な大人の服装。
まずは、ママの服装から見ていきましょう!
毎日、赤ちゃんのお世話に追われる新米ママ。
産後間もない身体は、以前のような服装は出来ないかもしれません。
お宮参り先でも、赤ちゃんのタイミングで、授乳も多いママ達。
楽に着られ、カジュアル過ぎない服装が理想ですよね。
やはり、ワンピースが多いようです。
ワンピース+羽織の服装
新米ママにピッタリのピンクのワンピースが可愛いですね。
羽織ものに黒をもってくる事でぐっと引き締まった感じがします。
セパレートタイプの服装
上下バラバラになっているセパレートタイプの服装は、授乳にとっても便利!
長丁場になるお宮参りは、授乳も数回に及ぶ事も!こちらの服装、とても便利ですっ!
こちら、授乳服なんですね!
すごく便利な授乳服は、1着あると便利ですよね!
全体的にママは目立ち過ぎない色合いの服装が多いかもしれません。
お宮参りはやはり、子供が主役ですから、悪目立ちはしないよう注意しましょう。
着物
きちんとした行事には、やはり着物で臨みたい!!
やっぱり、見栄えは違いますね!
ママも着物を着ると大変ではありますが…。
2人の着物の色が合っていて、素敵ですね!
やはり、きちんと感がでて、ぐっと締まるのは着物でしょうか。
持っていないけど、着てみたい、という方は着物レンタルに行ってみるのも良いかもしれません。
お宮参りは家族写真を撮ったりして、記念に残る行事ですよね。
第二の主役と言ってもおかしくない親の服装は迷いますよね。
パパの服装はどのようなものが良いのでしょうか?
パパの服装
お宮参り、パパの服装で多いのが断然スーツスタイル!
こちらの服装、着慣れているパパも多く、当然ですかね!?
これくらいは守ってもらいたいですね!!
礼服という事なら、誰でも一着は持っていますね!
お宮参りは、祖母が抱っこして写真に写るのが正しいそうです。
特に気をつけたい祖母の服装も調べてみました。
お宮参りでの祖父母の服装
祖父母の服装も気をつけたいとこですね。
目立ち過ぎは禁物ですよ…。
これは初めて知りました!
なんでも、お産は汚いものとされていた時代、産後75日以内の女性が鳥居をくぐることが出来なかったようです…。
お宮参りでは、義母が抱っこする!?
お宮参りでは、義母が赤ちゃんを抱っこしている姿がよく見られますよね!?
義母の服装も、もちろん重要ですね!
お義母さんはとても大切な役目があるのです!
お義母さん自身は、わかってらっしゃるかとも思いますが、服装については、さりげなく、
何を着ていくかくらい聞いておきましょう。
最近は、お宮参りの服装で、こうでないと、という決まりはないよう。
しかし、赤ちゃんの初めてのお参りで、神様の前に立つわけですから、
カジュアル過ぎる格好は失礼ですよね!?
お宮参りに行く人達、皆でテイストを揃えるのがベストだと思います!
ママ以外の方の服装が黒で統一されているので、
赤ちゃんのお着物がとても映え、素敵な写真ですね!!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局