記事ID33804のサムネイル画像

2歳になっても夜泣きが…赤ちゃんの頃の夜泣きと原因は同じ?違う?

赤ちゃんの頃の夜泣きはよく聞くけど、2歳になっても夜泣きが止まないとママは悩みますよね…。また赤ちゃんの頃に夜泣きはしなかったのに1歳を過ぎてからの夜泣きをする子も!2歳児の夜泣きは赤ちゃんの頃の夜泣きと原因は同じなのでしょうか?それとも成長が理由でしょうか?

2歳児の成長はどんな感じ?

何でも自分でやりたい2歳児

自分の意思を表現するようになり、なんでも自分でやりたい2歳児。
2歳の子供はどんな成長過程にあるのかみてみましょう。

運動能力はずいぶん発達してきて、しっかりと歩けるようになり、走ることもできるでしょう。

出典:http://allabout.co.jp

手先もだいぶ器用になって、簡単な洋服なら脱いだり着たり、大きなボタンをとめたり外したりも少しずつできるようになる子もいます。

出典:http://allabout.co.jp

言葉の発達は目覚ましく、話せる単語が増えてくる子も。ものと言葉の関係に気づき、ものには名前があることが分かるようになります。そのために、ものの名前に興味を持って、「これ、なあに?」という質問がたくさん出てくるようになるでしょう。

出典:http://allabout.co.jp

何でも自分でやりたがる時期で、はっきりと自己主張するようになります。ママがやってあげようとすると「いや!」と反発して、自分でやって、でも思い通りにできなくてかんしゃくを起こすことも。

出典:http://allabout.co.jp

歩くのが遅い子でも2歳になると歩いているでしょう。
また意味のある言葉を話すようになるのも2歳ぐらいからですよね!
人のマネをしたり、言葉の意味のだんだんとわかるようになってきています。

2歳でも夜泣きをする子もいる!原因とは?

体の成長は緩やかでも、脳と心の発達が目覚ましい2歳児。
2歳になっても夜泣きをする子もいるのです。
夜泣きと言えば早い子では3ヶ月頃から始まり、1歳ぐらいには終わると思われているでしょう。
しかし2歳まで続く子や3歳まで続く子もいます!
また赤ちゃんの頃はほとんど夜泣きをしなくても、2歳頃から夜泣きをする子も!
2歳ぐらいの子の夜泣きの原因とは?

2歳頃になると、昼間のいろいろな経験を記憶する力も育ち、その時々に受ける感情も豊かになりますから、それが夢となって浅い眠りのときに夜泣きを誘発しているのかもしれません。

出典:http://www.kao.co.jp

この頃の夜泣きは、日中に受けた刺激や、
ママへの甘えが原因、とも言われたりします。

出典:http://tibikko.com

それも1回や2回では済まない日もあり、
ましてそれが冬の寒い日でも、
さらにはママの具合が悪い日でも、容赦ないですよね。

出典:http://tibikko.com

新生児の頃とは違う芯のある力強い声で、
突然泣いて、叫んで、ママは目を覚まします。

出典:http://tibikko.com

2歳を過ぎて夜泣きしても、ちっともおかしいことではないのです。

出典:http://www.kao.co.jp

2歳の夜泣きは赤ちゃんの頃と原因は違うの?

2歳の夜泣きは、日中の出来事を思い出して夜泣きをしたり、目が覚めた時に近くにママがいなくて泣いているなどの原因が多いようです。

1歳児の夜泣きは寝る環境、身体的問題等が原因なのに対し、
2歳児の夜泣きは精神的な事が主な原因であり、
昼間の嫌な出来事がデフォルメされて怖い夢として現れてしまったり、
眠りの浅い時に急に不安になり夜泣きしてしまう事が多いといわれています。

出典:http://blog.jnavi.jp

夜泣きが激しい子は感受性が豊かで記憶力が良い(頭がいい?)ので、”記憶”や”感情”が発達しながらも、その感情をうまくコントロールできないため、たとえ楽しい事でも「怖い夢」になってしまいます。

出典:http://nayamisaraba.blog.fc2.com

・前頭葉の発達が不十分であるため、
 不安や恐怖を感じるとすぐに泣き出す。(=乳児や1歳児のときの夜泣きと同じもの)
・正常な生活リズムが確立していない。
上記2点が2歳児の夜泣きを引き起こす主な要因です。

出典:http://blog.jnavi.jp

成長における個人差はもちろんありますが、
赤ちゃんの成長経過に何らかの問題があると考えた方が良さそうです。

出典:http://blog.jnavi.jp

赤ちゃんの頃より脳が発達しているので、赤ちゃんの頃の夜泣きと違う場合が多いですが、赤ちゃんの頃から夜泣きが終わらない子は同じ原因なのでしょう。
それでもいつかは夜泣きは終わるものですが、長く続くとママは疲れてしまい、悩みますよね…。

2歳の夜泣きの対処法とは?

昼に適度に運動や遊ばせるのも夜泣き対策になります

2歳の子供の夜泣きの対処法はあるのでしょうか?
赤ちゃんの頃は授乳したり、抱っこで眠らせたりしますが、2歳になるとそうもいかないですよね…。

添い寝
夜間に目覚めても、親が傍にいることで安心します。

出典:http://blog.jnavi.jp

・生活リズムを整える。
 (目覚め→朝6~7時・お昼寝→午後13~14時・おやすみ→夜20~21時)
・日中に外など明るい場所で適度な運動や遊びをすること適度な運動 や遊びをすること。
・夜に音・振動・光などで赤ちゃんの安眠を妨げないこと。

出典:http://blog.jnavi.jp

2歳児の夜泣きの原因は眠りが浅いこともあります。
夜にぐっすり眠れないと夜泣きの原因にもなります。昼は遊ばせて疲れさせるのも大切です。
また生活リズムを一定にするようにし、早めに寝るようにしましょう。

2歳の夜泣きも珍しくない!心配はいらない

2歳で夜泣きをしているとママが心配になるようですが、それも成長過程と受け止めるしかないようです。
夜泣きはいつかは終わるのです。終わるのは徐々にかもしれないし、明日かもしれません。

2歳くらいの時期は、まだまだ自分中心の頃です。昼間、我慢することが多かったり甘えることができないと、夜中にグズグズと甘えたような泣き方をすることもあります。

出典:http://www.kao.co.jp

そのような点さえ心配りしていれば、なにも問題はないと思います。

出典:http://www.kao.co.jp

夜間に目を覚ますと、心身の発達に大切なホルモンの分泌が妨げられます。また、忘れてならないことは、赤ちゃんに接するときは、常に笑顔で愛情をもって語りかけましょう。

出典:http://yonaki.kmayct.com

【まとめ】2歳で夜泣きをしても成長過程の一つとして受け止める!

赤ちゃんの頃とは違うと言われる2歳児の夜泣きについてまとめました。
夜泣きは1歳前後で終わると言われていますが、中には3歳ごろまで夜泣きする子もいるのです。
2歳になると周りは夜泣きが終わり、ママはとても心配になるのと同時に疲れて大変ですが、夜泣きの対処を色々と試してみるのがいいでしょう。
夜泣きの原因はみんな同じではないので、子供にあった対処法を探してみましょう。
またいつかは夜泣きは終わるので、成長過程の一環だと受け止めるのも大切です。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ