記事ID49516のサムネイル画像

    【おもちゃ】グチャグチャ解消!これですっきりお片付け♪【ケース】

    気が付くと部屋いっぱいに散らばるおもちゃ達。毎日毎日片づけているのに子供は次から次へと出してくる!イライラしているママさん、多いのではないでしょうか?おもちゃケースにざっくりお片付け♪子供が片づけやすいケースでお片付けを促しちゃいましょう!

    増えるおもちゃ達にお困りではないですか?

    子供がいるとどんどん増えていくおもちゃ達。
    子供は片づけてくれないし、もういや!!なんてお困りのママさん結構いらっしゃるんじゃないでしょうか?

    小さな子供に細かくお片付けを求めてもなかなかできません。
    そこでお勧めなのがざっくりお片付け!
    大きなケースにざっくりとおもちゃを分類してケースにお片付けしちゃいましょう!

    取り出しやすく片づけやすい入口の広いケースがおすすめです。

    おもちゃケース①

    取り出しやすく片づけがしやすいおもちゃケース
    高さも子供の手が届くのがいいですね★

    2歳半の子供がお片づけしやすいようにと買いました。
    今までは1つのバスケットにオモチャを入れていたのですが、底のオモチャが取りづらく全てひっくり返してオモチャを出していたので、私も子供もお片づけが大変でした。
    でもこの収納ラックだと、種類別に分けられるので見やすく取り出しやすいのですごくいいです。

    出典:http://review.rakuten.co.jp

    底のおもちゃを取り出そうとして全部出す・・・
    あるあるですね。
    ケースから取り出しやすくなることでママも子供もストレスが減りそう♪

    ブラウンの色が落ち着いていて、今は子供部屋に置いてますが、子供が使わなくなった際はリビングなどにも置けそうで良かったです。また、個別に箱が取り外しができ、レイアウトを変えたり、そのまま好きなおもちゃ箱だけを箱ごと持ち運びできるのも

    出典:http://review.rakuten.co.jp

    箱ごともちはこべるのもポイント!

    おもちゃケース②

    本棚と一緒になったおもちゃケース
    おもちゃはここのケースにはいるだけ!とルール付けをするとおもちゃの分量を調整できてどんどん増えるのを防ぐことができます。

    本は思った以上にたくさん入りました。厚みのあるボードブックで3冊、薄いペーパーバックだと12冊は1つの段に重ねて入れられました。小さいミニブックだと手前に入れても完全に頭が隠れてしまいますが、4歳の子が探すのにはそんなに支障は無さそうです

    出典:http://review.rakuten.co.jp

    本もだんだんと増えていきますよね。
    おもちゃと一緒にすっきり収納!

    落ち着いた木目調であり、他の家具をダークブラウン系で揃えているような場合には、ちょうど良い。既に本棚なしタイプのものを購入していたが、この商品の色合いとサイズが同じだったことも購入を決める重要な要素だった。

    出典:http://review.rakuten.co.jp

    リビングにおく場合はほかの家具のじゃまにならないような配色も大事ですよね。
    お持ちの家具の色にもよりますがダークブラウンだと違和感なくなじみそう

    おもちゃケース③

    パステルカラーのかわいらしいおもちゃケースです
    子供部屋にぴったりですね♪

    ■容量■
    50ピースの「あいうえお積み木」(お持ちのご家庭、多いと思います)が小さいカゴにピッタリ入る感じです。ハッピーセットの景品オモチャも、これでスッキリしました(TT)ただし、オモチャは少ないと思っていた我が家ですが、やはり全部は収まりきりませんでした(当たり前か^^;)。横にカラーボックスをくっつけて、使用してます。同じ素材なので、馴染んでます。

    出典:http://review.rakuten.co.jp

    改めて家にあるおもちゃの量を実感される方もおおいようですね。
    必要なおもちゃだけをケースに入れて
    この機に不要なおもちゃは片づけてみては?

    リビングの娘(7歳・小2)おもちゃ収納を買い替えしました
    以前はカラーボックス2個で収納していたのですが…
    ボックス内に2個の箱を引き出し式にしていたところ、いつもグチャグチャ…
    見えない・深すぎるのが難点で、使っても上から乗せていってしまうので
    雪崩れをおこしたり、どこに何が入っているのか本人にも分からない状態。。。
    いい加減怒るのにも整理し直すのにも疲れ、見える収納を探していました
    こちらの良い点は
    箱のサイズが小さめなので区分けしやすい!
    箱の色でカテゴリー分け出来る!
    中身が見えるのでどこに何を仕舞ったか一目瞭然!

    出典:http://review.rakuten.co.jp

    深いおもちゃケースだと奥がわかりづらいですよね。
    浅くて物がわかりやすいこちらのケース、おすすめです!

    おもちゃケース④

    こちらは本棚にケース、ボックスまで一緒になった収納棚
    ワゴンも子供が取り出しやすいように穴があいているのがポイントです。

    プラスチックのおもちゃケースは思ったよりも小さかったですが、斜めで取り出しやすいので使い勝手が良いです。
    早速子供も棚に手を伸ばし、本を選んだりおもちゃを取り出して遊んだりしていました。
    リビングのいつも目に入る場所に置いたこともあり、子供の興味を引く効果が絶大です。

    出典:http://review.rakuten.co.jp

    子供が使いやすい場所におもちゃケースを置くのもお片付けしやすくするポイントです。

    おもちゃが大量でおもちゃ箱ではなかなか片付かないので購入しました。
    組み立てが大変で主人が電動ドライバーを使いながら2時間弱かかりました。
    大きいかなと思いましたが溢れていたおもちゃをきれいに収納出来たのでこれくらいあって良かったです。見た目もシンプルでいいです。
    娘も喜んで片付けもしてくれます。

    出典:http://review.rakuten.co.jp

    思ったよりも家にあるおもちゃって多いものです。
    ケースにはいらないもう使わないおもちゃは潔く処分することも大切です。

    100均でもおもちゃケースをつくれちゃう!

    100均のファイルケースを3段ボックスに入れておもちゃケースに♪
    表に写真などをはると子供もわかりやすいですね

    ファイルケースを使って分類
    細かいものもきっちりわけれちゃいます。
    少しお子さんが大きくなって分類ができるようになるといいかも。

    こちらはレゴの部品
    子供が少し大きくなると細かいパーツがふえてきますよね。
    100均の収納ケースがおすすめです。

    今ある棚にプラスチックケースをいれておもちゃケースに

    【まとめ】子供のお片付けはおおらかに♪

    小さな子供さんには無理せずざっくり収納を。ついつい部屋がちらかってイライラしちゃいがちですけど、とりあえずおもちゃケースに戻っていたらOK!とハードルを低く持ちましょう。子供が楽しくお片付けできるのが一番です♪

    関連する記事

    この記事に関する記事

    TOPへ