大人の魅力で彼の心をわしづかみ♡30代女性におすすめのデート服特集
2017/02/12
宇宙飛行士
2015/12/23 更新
子供とのお出かけ、いつも同じでマンネリを感じていませんか?そんな方に絵本の美術館がおススメ!!絵本の美術館では子供はもちろん大人も楽しめます。そして、子供が絵本大好きになるでしょう☆そんな絵本の美術館、おススメの美術館をご紹介いたします!!
[表示する]
ママ・パパとお出かけもうれしいけど、
絵本を読んでもらうともっとうれしいよね?
大人も子供も楽しめるのが、絵本の美術館の良いところ!!
美しい絵本の絵を見れば、大人も普段の騒々しさやストレスからきっと開放される(ハズ)
子供も、よく知っている絵本の世界に入り込め、とっても楽しいでしょう。
また、絵本が自由に読めるコーナーでは、大好きなママやパパに絵本を読んでもらい、子供も大満足になれること間違いなし!!
今回は、大人も子供も楽しめる絵本の美術館についてまとめました。
おススメの絵本の美術館をご紹介いたしますので、
もし、興味のあるものがあれば、次の休みに行ってみてはいかがでしょうか☆
東京にある絵本の美術館として有名なちひろ美術館。
落ち着いた外観です。
この絵、だれもが見たことのある絵ですよね?
柔らかくって、癒されます♡
絵本画家、いわさきちひろさんが最後の22年間を過ごし、
数々の作品を生み出した自宅兼アトリエ跡に建てられています。
忠実に復元されたアトリエも見どころのひとつです。
だれもが一度は目にしたことがあるであろう、有名ないわさきちひろさんの絵本の原画を中心に展示されている絵本の美術館です。
柔らかくて、優しいタッチの絵たちに癒されることでしょう!
1995年から、黒柳徹子さんが館長をされています。
公式HP→http://www.chihiro.jp/
箱根に行った際には、是非お立ち寄りください!!
大人が読んでも、グッとくる!!星の王子さまの美術館です!!
世界ではじめての「星の王子さま」ミュージアム。
著者サン=テグジュペリの写真や手紙、
愛用品などの資料も展示されており、
彼が過ごした当時の風景が再現されています。
素敵な1900年代のフランスの風景を再現した美術館内はテーマパークのように楽しめることでしょう!!
また、美術館内にあるフレンチレストラン「ル・プチ・プランス」では、料理の鉄人に出場経験のあるシェフが料理に腕を振るっているそうですので、おいしいフランス料理も堪能できそうですね!
美術館のHP→http://www.tbs.co.jp/l-prince/
ほのぼのとした作風の葉祥明さん
見ているだけで、ゆったりとした気分になれますね。
イタリア・ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞受賞作家、
葉祥明さんの初期の作品から水彩画・油彩画・デッサンなどの
原画を展示しています。
まるで別荘のような素敵な洋館の美術館です。
ほのぼのとしたパステルカラーのきれいな絵が特徴の葉祥明さんの作品が展示されています。
新緑の季節にこの鎌倉の美術館を訪れると、とても気分がイイでしょうね☆
美術館HP→http://www.yohshomei.com/museum_kita.html
軽井沢の美しい自然の中に、異国情緒たっぷりの絵本の森美術館があります。
蔵書は約1800冊!!日本の作家のものや海外の作家のものも豊富にそろえてあり、
自由に観覧することができます。
ミュージアムショップでは、海外の作家の絵本や美術館のオリジナルグッズなど、豊富に取り揃えてあり、見ているだけでも楽しい!!
軽井沢の自然の中で、絵本に囲まれゆったりとした時間を過ごせる美術館です。
ぜひ絵本の森美術館に行ってみてくださいね!!
絵本の森美術館公式HP→http://ehon-museum.org/
いかがでしたでしょうか。
ここまで、絵本の美術館について、おススメの絵本の美術館についてご紹介いたしました。
ここで、ご紹介したものはまだまだ一部にすぎません。
全国にたくさんある素敵な絵本の美術館。
是非、行ってみて大人も子供も芸術的感性を高めてみてはいかがでしょうか?
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局