大人の魅力で彼の心をわしづかみ♡30代女性におすすめのデート服特集
2017/02/12
宇宙飛行士
「子供が小さいうちは自分で切ってあげたい。でも上手く切れるか不安...」「うちの子ヘアサロンがダメなんです。」そんな親御さんへ、子供のヘアカットが自宅で出来る!ヘアカットの手順とコツを、プロのアドバイスを含めて集めました。子供のヘアカット、楽しみましょう!!
[表示する]
子供の成長はゆっくりゆっくり。でも、髪の毛はあっというまに伸びて、我が子の日々の成長を知らせてくれますよね。そんな時にかける「髪の毛伸びたね」の言葉の中には、「大きくなったね」「成長してるんだね!」の喜びの意味が込められているものです。
我が子のヘアカットは「親の特権」
子供の成長を肌で感じながらできる「ヘアカット」は、親の特権。
自宅で切れば、子供も安心です。
いきなり挑戦する前に知っておくと役に立つ、ヘアカットに必要な道具から、手順、上手くいくコツなどを
「安心してください!集めてみましたよっ(笑)」
自分で切ってうまくいかなかったらどうしようと心配するかもしれませんが、短く切りすぎない限り、変な髪型にはなりません。
そのため切る時は「少し長めに切る」ことを心がけて下さい。
万が一失敗しても調整することが出来ます。
ヘアカットの道具
★はさみ...
子供用があればなお良し
★くし
★新聞紙...
敷いておけば落ちた髪の始末が簡単
★髪切り用ケープ
[必要に応じて]
★バリカン
★スキばさみ
★霧吹き
私の行きつけの美容院で相談したところ「1歳代でハサミは危ないから、できればバリカンの方がいいですよ」と言われてバリカンでソフトモヒカンにしました。(かなりソフトです)
今はバリカンでも7センチ設定などもあるので、バリカンを利用して方が安全かもしれませんよ。
イメージが大切
子供には子供だからこそ似あう髪型がありますよね。
お母さんがヘアカットのイメージをしやすいように、アレンジやセットが必要な髪型を、あえて除いて集めました。
「うちの子は、どんなふうに切ったらいいか」を、プロのコメントを見ながら想像してくださいね。
イメージを持たずになんとなくカットしていくと、途中でどうしてよいか分からなくなったり、切りすぎて短くなってしまったり、時間がかかって子供が飽きてしまったりします。
あまり細かくイメージしてもなかなか思い通りにはいかないものなので、全体的に~cmくらいカットするとか、サイドとバックを短めにするといったふうにシンプルなイメージで十分です。
ショート
正統派のショートヘアスタイルですね。
子供なのにどこか大人っぽさもあり、耳にかけると雰囲気も変わります。
こんなヘアカットをお母さんができたらすごい!
ショート・ボブ
短めにヘアカットした前髪は、幼少期特有の「まるっこいおでこ」が出て、可愛らしいスタイル。
子供らしい愛らしさで、表情がはっきりして見えます。
ヘアカットの仕方で印象がとっても変わるんですね。
愛おしさに抱きしめてしまいたくなります。
ボブ
幼稚園、小学生のヘアカットで一番多いのはボブスタイル。
髪の毛のお手入れが楽なので、子供が自分で整えられます。
ナチュラル・ボブ
ウェイトの位置をやや高めに設定したグラデーションボブがベース。フォルムに自然な丸みと柔らかさを出すため、表面にローレイヤーを入れてます。
「レイヤー」・・・
上が短く下へいくほど段が長くなる事を言います。
「グラデーション」・・・
上が長く下へいくほど段が短くなる事を言います。
「シャギー」・・・
髪が毛先に行くほど細く鋭くする技術を言います。
なるほど...
ナチュラル・レイヤー
長い前髪はぐっと大人っぽくなります。かき上げちゃったりするんでしょうか...
つむじの位置や毛流れの方向で、頭頂部の髪の分け目が決まります。
真ん中分けにするか、左右どちらかに若干ずらすかするだけで印象がかわりますね。
ミディアム・ボブ
柔らかな髪質とくせ毛がナチュラルで、可愛らしいスタイル。
ナチュラルスタイル
誰もが真似しやすいナチュラルなスタイル。
自然な雰囲気なのでセットしなくても大丈夫そう。
スタンダードな髪型なのでどんな子にも似合いそうですね。
髪の毛を一束ずつ取って、何回かねじります。
そしてすきばさみで束の真ん中くらいから
毛先に3回ぐらい切ります。
全体にすきばさみで短くしておけば、自然に長さを短くすることができます。
ツーブロックのソフトモヒカン
汗をかいて湿疹ができやすいサイドの耳の上と、もみあげを刈り上げて、その上は残すツーブロック。
全体にスキばさみで整えてあります。
女の子はもみあげをいじる事はほとんどありませんが、男の子は残したり、刈り上げたりします。
そして前髪がアシンメトリー。斜めにカットされているのがこだわり!?
ベリー・ショート
今まで坊主だった子も、ヘアカットのタイミングで、頭の上だけ長めに残してあげるとこんな感じに。
髪が柔らかい子は、ここまでツンツンとは立たないかもしれませんね。
くしで髪の毛をすくい、すきバサミをしっかり&ずっと開閉しながら
くしをゆっくり上に動かすと刈上げの出来上がり
あまりに髪が長い場合は2~3cmの長さを残すように切ってからしましょう♪
はさみを使って後ろの髪の毛を刈り上げるのって、素人には難しいですよね。
バリカンを使えばきれいに仕上がりますよ。
個性派スタイル
ナチュラルな短髪じゃつまらない!という方にデザイン性の高いヘアカット。
子供だけど新しく斬新なスタイルが気になる!という方におすすめです。
ちなみにこのスタイル「どんぐりマッシュ」っていうそうですよ。
男の子も女の子も、髪質や量の多い少ない、くせ毛の有無と位置などによって、同じ切り方をしても子供一人ひとり印象の違うものになります。
ヘアカットの前に、よく観察しておきましょう。
必要なものを一箇所にまとめておく
子供がじっとしていられる時間は短いので、手早く済ませるために、あらかじめヘアカットに必要なものをそろえておきましょう。
それにヘアカットし始めてから足りないものを取りに行っていると、自分についていた切った毛が、家中に散乱します。
後始末のためのごみ袋や、掃除機なども近くに持ってきておくことをおすすめします。
子供の頭からかぶせて首もとを洗濯バサミなどでとめておくそうです。
ケープが嫌いなお子さんは、普段着のまま切って、後で粘着テープのコロコロでとってあげても良さそうですね。
子供のヘアカットイメージがわいたら、さっそく切っていきましょう!!
どこからヘアカットするか
失敗しにくいヘアカットの手順が、男の子と女の子では違うようです。
まず、どこから切ったらいいのか、調べてみました。
1. 後頭部の真後ろ
2. 耳の後ろ両側
3. 頭頂部
4. サイド両側
5. 前髪
6. 全体の調整
4, 5(横〜前髪)は見た目の印象への影響が大きいので、最後に集中して行う感じでしょうかね。
子供の散髪のノウハウ
男の子のヘアカットがすごく分かりやすい動画です。
プロのアドバイス・ママの知恵
ヘアカットを素人がするのですから、上手く仕上げるためのコツを、プロのアドバイスや先輩ママ達の知恵から知っておきたいところです。参考になる話を集めてみました。
ケープや新聞紙の用意ができないという場合は、乾いたお風呂場でお子さんを裸にして散髪すると手間が省けて良いかと思います。落ちた髪の毛を掃除機で吸い(もし吸い残しがあっても排水口に集まってくれますし)、お子さんをその後お風呂に入れてしまえば髪の毛が落ちてくる心配もなくなります。暖かい時期にささっとお風呂場で切ってしまうのが楽だと思います。
小さな子供は刺激があると、嫌がったり、気になって頭を動かしたりしてしまうそうですよ。
100均で購入したすきばさみを使って、全体に量を減らすように切っています。
くし型のタイプのものも使いやすいとお友達のママが言ってました。
赤ちゃんがじっとしていてくれるのは、5分程度。
この短時間で手早く切らなければいけません。(中略)ですが慣れないうちは赤ちゃんも嫌がってしまうもの。
そういう時は、次の日に再トライしましょう。
多少髪の毛が不恰好でも無理をさせるよりはマシです。
髪の毛を切ることが大嫌いになっても困りますからね。
髪が多い&くせ毛のベビーは濡らしたほうが切りやすいのですが、水スプレーを髪に直接かけるとべったりしづぎることも。
コームに水をスプレーしてとかすと、ほどよく湿ります☆
前髪はパッツンにならないようにするために、スキバサミのみで切りました。小さい子だと前髪はパッツンでも可愛いですので、パッツンにする場合はノーマルのハサミを使います。
サイドの耳周りとバックのえり足付近のブロックはバリカンで刈り上げて、前髪やトップはすきバサミ髪をすいてから長さをそろえていこう、といった感じに各ブロックごとにすきバサミやバリカンを使い分けてカットしていきましょう。。
前髪は全体のバランスに合わせて、最後にカットするようにしましょう。
ヘアカットで大切なのは、全体のバランスを見ながら切る事。
プロの美容師さんでも、手順は人それぞれのようです。
小さな子は特に気を付けて
普段から小さな子は些細なことに気を取られ、予期せぬ動きをしますよね。
ヘアカットの最中安全な子供用のはさみなどを使っていても、所詮は刃物。
けがをさせてしまわないように、細心の注意をはらいたいものです。
耳の後ろなどは耳を切ってしまうことのないよう十分に注意が必要です。また、前髪などは子供の髪を切るうえで一番のキーポイントとなりますので、つまむ量を少なくするor毛先を少しずつ切るなど慎重に行うことをオススメします。
男の子の場合耳まわりのカットが必要になりますが、耳元でハサミの音がするのを怖がる子供が多いです。
耳まわりを切るときは耳に直接ハサミがあたらないよう、指で髪の毛をすくって切ってあげましょう。
小さなお子さんの場合、起きているときは落ち着きなく動くので危険ですし、ハサミに興味をもって触りたがるので、寝ているときにそっとカットしてあげるのも一つの方法です。その際も子供の急な動きで傷をつけてしまわないように頭を抑えながらカットするなど、十分すぎるほどの配慮をしましょう。
寝ている間に切るときは、耳に髪の毛が入ってしまわないように注意しましょう。
耳の中に入ってしまった髪の毛の断端がシャープな場合、鼓膜をつつくようになってしまうことがあります。(中略)鼓膜を髪の毛がつついているときには、音がしますし、偶然に鼓膜を傷つけてしまうこともあるのです。また髪の毛が耳にあることで、耳がつまる感じがすることもあります。耳の聞こえが悪くなったかのように感じてしまうのです。
耳の周りの毛を切る時は、毛を下にパラパラと落とさないように、髪の毛を指でつまんだまま切るとよさそうですね。
ちなみに...日本人の髪の毛は非常に強く、10本で1.5リットルのペットボトルを持ち上げられるんだそうな。
細かい毛が入ってしまうと、非常に取りづらいので、無理せず耳鼻科で取ってもらいましょう。
やっちゃいました
ヘアカットして可愛く・カッコよくしてあげようと思ったのに...こんな事になるなんて...
子供への思いとはウラハラに「やっちゃった!」エピソードを集めました。
転ばぬ先の杖に...お役立てください。
誰でも失敗はするものです。。。
前髪の長さが失敗で、どのくらいの長さまで前髪を切るかをあまり考えずにお風呂でカットしたので、前髪の長さがバラバラになって失敗しました。おまけに直そうと思っても動いて切らせてくれずそのままです。
お父さんが少し曲がった、こっちが長い、と気にしてチビチビ切った結果、ものすごく短くなりました。また、前髪を切る瞬間子供がうつむい たため、サクッという音とともに予定よりとても長い髪が落ちていき、3人とも固まりました…。これじゃぁ「マコトちゃん」です…。
バリカンの方が早いと思って、軽く息子の髪にバリカンを当ててシュミレーションしてたら
いきなり息子が動いてしまい、とんでもないレベルのハゲができてしまいました・・・。
元の髪の長さが5センチ程で、ハゲた部分の長さが2ミリ~3ミリくらいです。
バリカンは安全でも、電動バリカンは音がするので、子供がびっくりして振り返ったりするんですよね...
初めての電動バリカンで、息子のヘアーカットに挑戦。完成した髪形をパパに見せたら、「少しここ長くない?」と言われたので、ちょっと手直しのつもりが…洗浄の為、アダプターを外していた事をすっかり忘れ、そのままジョリッ。見事にパゲを作ってしまいました。
指で髪をそろえて切るつもりだったのらしいのですが、その指自体が曲がっていたために曲がり、夏に向けてさっぱり目にと思ったために指自体を深く入れすぎていたようです。
おばあちゃんが初カットしてくれました。そろえていくうちにどんどん前髪がなくなっていったそうです。お父さんには「一番やっちゃいけない髪型だなぁ。」なんて言われちゃいました。 私は短い前髪が結構似合ってるなーと思ったのですが、本人はやっぱりちょっと恥ずかしそうでした。
世代間ギャップにも気をつけないといけませんね。(汗)
小学3年生だった息子が旦那とお風呂から出てきた時、前髪が眉毛のはるか上だった事件。
次の日は月曜日。
ごまかしようがなし。
本人はしっかり記憶。
それでも今(中学生)本人は笑い話にしてます。
あせらず、少しづつ
「素早く済ませなきゃ!」とあせって、一度にバッサリ切ってしまうのは失敗の元。
少しずつつまんで、ひねったところをスキばさみで切る、を繰り返すと失敗がなさそう。
子供が飽きてしまってじっとしていられなくなったら、今日は諦めて、また次回に...と、気持ちに余裕を持つことも大切なようです。
最大のコツは「慣れ」だそうです。
一度くらい失敗しても大丈夫!!髪なんてまた生えてくるさ!!と、大きな気持ちでチャレンジしてくださいね。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局