大人の魅力で彼の心をわしづかみ♡30代女性におすすめのデート服特集
2017/02/12
宇宙飛行士
2015/10/31 更新
また人気再燃中の折紙!昔と違って面白いものがとても増えてきているんです。壁画、飾り、お遊び・・・たくさん種類があってご紹介するのも悩むくらいたくさんあります!今回はその中から選りすぐりの折って楽しい飾って楽しい遊んで面白い折紙をご紹介いたしますね♪
[表示する]
折り紙をするとき手先を使い、完成形をイメージしながら折るなど、脳のさまざまな部分を使って行うため、脳の活性化によいというのだ。
手を使って何かを作ろうとする創造的な行為、例えば、編物をするとか、折り紙を折るなどの行為で大変、脳が活性化されたのです。逆に、ある種のTVゲームは前頭前野を鎮静化しました。長時間のTVの視聴や、ある種のTVゲームは脳を休ませたままにしていることになるので注意する必要があります。
最近物忘れが激しくなった、用事で別の部屋に行って・・・あれ?なんで来たんだっけ?なんてことはありませんか?
折紙は手先を使うのでそういった症状の緩和が期待されます!
面白い作品を折紙で折ったり切ったりして脳トレも兼ねてチャレンジしてください!
女の子も男の子も小さいうちから大好きな折紙遊び♪
今はとっても進化していて折紙遊びの楽しさも段違いでレベルが上がっています!
折るのも面白いですし、遊ぶのも面白いんですよ~!
面白い折紙☆コマ
折紙でもコマって作れるんですね~!!
折り紙【1才児でも回せる独楽の作り方】
1才児でも回せるコマです。
姉に教えてもらいました。
とがったところを折らない作り方もあります。
コマと聞くと木で作ったものを想像する方が多いのではないでしょうか?
強度は大丈夫なの?など心配化と思いますが
とてもしっかりしていて折紙で作ったわりに面白いほどクルクル回ってくれます。
面白い折紙の代名詞☆手裏剣
参照元にもっとたくさんおり方の紹介をしています
折紙 手裏剣 一枚 折り方 作り方
折り紙の手裏剣の折り方 作り方をゆっくり載せています
手裏剣といっても一種類じゃないんですねー!
たくさん種類が増えていて、いろいろな種類で遊んでも面白いのではないでしょうか^^
面白いというよりかわいい?キャラ折紙
ディズニーやサンリオなどのキャラクターを折紙で折ることができます♪
面白い・・・とはまた少し違うかもしれませんが、これを使って面白い遊びはできますね!
面白い折紙☆着せ替え人形
人形も折れば着せ替え人形として遊べますね♪
折紙 ドレス 折り方
折紙のドレスの折り方です♪
着せ替え人形をしてもよし、壁に飾ってもよし
楽しみ方がたくさんあるところも面白いですね♪
立体切り絵の紫陽花模様!
折紙とはさみ、デザインカッターがあればこんな素敵な作品が出来ちゃうんですね!
切り紙(蝶2)
白地に黒蝶だけにしてみた
こんな素敵な飾りを折紙で切って作ったなんて聞いたら相手を尊敬します!
これだけの大作を完成させるためなら面白いとか面白くないとか関係なく達成感がありますね!
型紙付き☆ハートの切り紙
バレンタインのためのハートの切り紙を考えてみました☆
カードやプレゼント包装の飾り付けなどにどうですか?
プリントして使える型紙もUPしましたので、よろしければお使いください(*^^)
上の2つはシンプルでとっても簡単な切り紙です♪
セロテープでつなげて長くしても良いですね(*^^)
3つ目は、ハートの中身を先に切り抜くと上手く作れますよ☆彡
ラインとしても使える、折紙切り絵です♪
前述のものに比べて簡単そうに見えますが、どうでしょうか?
ですがなにより面白いこと間違いありませんね♪
白雪姫切り絵
こちらの作品を額縁に入れて飾るのも面白いのではないでしょうか
白雪姫の儚さと好奇心が溢れ出ている作品だと思いました。
私も折紙で切り絵をしたいなと思った作品の一つです!
1月
正月飾り
2月
バレンタインの飾り☆
3月
ひな飾り
4月
桜などの花の飾り
5月
こどもの日飾り
壁面に飾るのも面白いですね♪
6月
あじさい(梅雨の日)
壁一面にアジサイを飾るのも面白いなと思いました
いやーな時期も楽しくてアッというまに過ぎてしまいますね!
ここまででも折り紙で作ったたくさんの面白い折紙飾りがありましたね
折紙を使うだけで面白い発見もたくさんあることがわかりました
7月以降もたくさんたくさん面白い飾りは存在しますが、みなさんでも探してみてくださいね!
この記事を作成し始めて、息子とまた折紙でいろいろと作り始めました!
昨年の息子の折紙に比べて成長も感じることができて自分自身も面白い作品ができました
息子の、「ママも面白いから折紙一緒にやろうよ!」という誘いに乗って成長も感じ、面白さも感じ
折紙に感謝ですね
皆さんも素敵な作品を作って折紙マスターを目指しませんか?
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局