記事ID33405のサムネイル画像

七五三の時の親の服装はどうする?恥をかかない服装の選び方!

七五三といえば日本の行事の一つで、一つの節目ですね。そんな時に迷うのは親の服装。七五三の主役は子供ですから目立つ服装は避けたいところ。今回は七五三で悩む親の服装についてまとめてみました。恥をかかない服装を目指していきましょう!

そもそも七五三ってなに??

七五三の起源は室町時代といわれ、江戸時代の武家社会を中心に関東から全国へ広まったとされている。

出典:http://zatugaku.pawhon.com

当時は乳幼児の死亡率が高く、生まれてから3~4年たってから現在の戸籍にあたる人別帳や氏子台帳に登録した。

そのため、七五三のお祝いは今まで無事に成長したことへの感謝と幼児から少年・少女期への節目にこれからの将来と長寿を願う意味を持っていたのである。

出典:http://zatugaku.pawhon.com

七五三のしきたりには、男女とも3歳で髪を伸ばし始める”髪置(かみおき)”、男の子は5歳で男の衣服である袴を着る”袴着(はかまぎ)の祝い”、女の子は7歳で帯を締める”帯祝い”などがあるが、現在でも残っているのは延寿千歳飴。飴のように寿命も延びてほしい、という意味が込められている。

出典:http://zatugaku.pawhon.com

七五三は子供ながら「長寿」を願ったお祝いであったようですね。
七五三は子供の祝日。
正しい服装で臨みたいところですね。

ママはこれを着よう!七五三の服装まとめ!

あくまで主役は子供の七五三の時、母親にふさわしい服装とは?

ブラックフォーマル

おすすめはしないけど、ダメというワケではありません。
もしブラックフォーマルを着るなら、髪型をアップにして、エレガントさを出すといいと思います!

出典:http://sorutono-sippo.com

七五三に着ていく服でお悩みの親御さんへ、シックで素敵なフォーマルスーツの通販ショップをおすすめ致します。

出典:http://www.xn--dcklr6b6b0a0hf0f7e1am9rf.jp

冠婚葬祭になんでokなブラックフォーマルは七五三でもおすすめの服装です。
しかし七五三は明るい行事なのでワンポイントで華やかさを出したい服装です。

淡いパステルカラーのワンピース

淡いパステルカラーのスーツかワンピースが良いでしょう。ダーク系のスーツの場合は、ネックレスやコサージュをつけたり、インナーを華やかにしたりすると地味に見えません。

出典:http://9arcus-creation.com

もちろん、ジャケットは必須アイテムです。ノースリーブや胸元が開くものは、当然NGですね。派手になりすぎるのが一番いけませんので、色を入れる場合は淡くしてバランスをとるのがポイントです。

出典:http://9arcus-creation.com

七五三の子供よりかは格下の服装をするのが基本。
ジャケットを着用し、子供の服装とバランスを合わせましょう。

和装

七五三などのフォーマルな席では、色無地・訪問着・付け下げなどが良いとされます。留袖まで着る必要はありません。

出典:http://9arcus-creation.com

また、付下げ以下の小紋や紬などはNG。普段着になってしまいます。レンタルの場合、着物の種類などについて心配ありませんが、もし、手持ちの着物の ” 格 ” がわからない場合ご実家に聞いてみましょう。ちなみに、馴染みの美容室さんに聞いてみるのも手ですよ。

出典:http://9arcus-creation.com

七五三ならば子と同じ和装にしたいものです。
しかし気をつけたいのは必ず「格下」の服装をすることです。
間違っても派手やかな服装は避けましょう。

パパはこれを着よう!七五三の服装!

子供の服装に合わせた服装をしたいものですね。

ブラックフォーマル

黒いスーツなら全て正式なフォーマル用という訳ではないので、注意しなければいけません。遠目からパッと見た瞬間は分からないかもしれませんが、黒の色味や生地の実感、デザインなどが異なります。

出典:http://omiya-mairi.net

礼服用のものは、黒の色味が深く黒のビジネススーツと並べるとその濃さが分かります。ビジネス用などの黒のスーツは、比較すると黒の色が礼服より非常に薄く見えます。

出典:http://omiya-mairi.net

七五三の基本はブラックフォーマルのようです。
しかしただ黒いだけではNG。
服装は七五三用の服装を揃えましょう。

和装

「七五三の時くらいじゃないと着られないから」と、和装を選ぶパパも近年、増えてきているようです。白い袴よりは、黒やグレーの袴を着るのがおすすめです。

出典:https://feature.cozre.jp

パパだけ和服というのは、いただけません。やはり、ここは家族全員和服で揃えてみましょう。子どものレンタル衣装屋や、写真館などに相談すると、案外、パパ用の紋付き袴を取り扱っているところも多いですよ。

出典:https://feature.cozre.jp

七五三といえば和装をしたいところですが、
パパだけではいけないようです。
家族全員の服装を揃えましょう。

七五三は何よりも服装を合わせること!

七五三の親の衣装は、あまりカジュアルすぎず、堅苦しくなりすぎず、というのが一般的なようです。ご夫婦それぞれの服装が違いすぎると、写真に映った時にアンバランスな印象になってしまうので、注意しましょう。

出典:http://feature.cozre.jp

集合写真でのトータルバランスや、雰囲気を合わせて選ぶと良いですね。事前の撮影時には、本人はもちろん、ママもパパも和服で決めて、七五三参り当日は、ママもパパもカジュアルで動きやすいスーツスタイルというのもアクティブに活動でき、七五三の服装としておすすめです。

出典:http://feature.cozre.jp

七五三は服装を合わせることが何より重要だそうです!
服装は子供が主役ということを忘れずに!

七五三は服装に要注意!

七五三はそれぞれが好きな服装を着るのではなく、
家族全体でバランスのいい服装を選びましょう!

以上、七五三の服装をまとめました!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ