2017年トレンドの《アビスカラー》って知ってる?知らないあなたには話題の◯○が必須!?
2017/05/07
Topicks公式
ネックレスの収納はどうしていますか?きちんと収納したつもりでも、いつのまにかからまってイライラ…そんな経験はありませんか?今回は、お気に入りのネックレスを簡単で可愛く、オシャレに収納できる方法をご紹介します。ぜひ、参考にして下さいね。
[表示する]
ネックレスは洋服やシーンに合わせて使用したいものですから、何本も持っている人も多いと思います。でも、困ったことにすぐ絡んだり、気づくと無くしてしまうこともよくありませんか?そんな悩みを解決するためにオシャレで素敵な収納をごしょうかいします。
ネックレスはそのまま保管しておくといざという時に絡まっていることがあります。これを解決するには収納の段階でひと工夫すれば悩むこともなくなるのではないでしょうか?
フックにかける
一番便利なアイテムとしてはフックにかける事。あまりたくさん持っていない人などはわかりやすく、すぐに使えて便利ですよね。
透明な小分け袋
場所を取りたくない人は小分け袋に入れておくのも良いでしょう。ポイントは留め金を少し出しておくと絡まりにくいですよ!
コルクボード
オシャレに収納したい人にはコルクボードに好きなピンをさしてそのままネックレスをかけると素敵なインテリアに早変わり!
アクリルネックレス・ピアススタンド
1,800円(税込)
約幅6.7×奥行13×高さ25cm
中身が見えてオシャレに収納できとても便利です。
ラック
格子状のラックに小さなフックをかけて並べるとキレイにネックレスを収納出来ます。インテリアとして飾る事も出来ますよ。
ネイルケース
ネイルケースをネックレスの収納に。一つひとつを個別収納できるので便利です。お出かけ先などにもこのまま運べるのも良いですよね。
ネットなどで購入できるアクセサリーの収納BOXのご紹介です。
Abeille アクセサリースタンド 猫 キャット
1,260円(税込)
猫が好きな方や、可愛く収納したい人にはお勧めです。
アクリル 回転式ネックレスキーパー
3,086円(税込)
回転式で見やすいですよね。ネックレスをかけるフックは12個あるのでたっぷり収納で安心です。
アクセサリーディスプレイケース
¥3,888(税込)
折りたたむことも出来るので、場所を取らずまとめて収納できます。
ジュエリー収納ミラー(ハイタイプ)
¥16,354(税込)
幅46.5、奥行38、高さ153.5cm
ファッションチェックしながらアクセサリーもチョイス出来て便利です。
ネックレスの収納はある意外なアイテムを使っても簡単に収納出来ます。忙しい方などにはお勧めな収納方法なので是非参考にしてみて下さい!
ブックタイプのメダル収納を、アクセ収納にしたアイデア
トランプの上に2カ所切り込みを入れて、引っ掛けただけでかわいく収納出来ます。意外なアイディアですよね。
お弁当などに使うシリコンカップ。素材がシリコンなので傷もつかずいいですね。
ジップ付の透明の小袋に収納。たくさんしまえて見やすいのでナイスアイデアですね。
S字フックに掛けてたくさん並べると、簡単なのに可愛いですね。
ネックレスの収納アイディアも素敵ですが、もし時間がある方は自分で作ってみるのはいかがでしょうか?今流行の【DIY】をご紹介したいと思います。
コルクボードはそのまま使ってもおしゃれですが、可愛いピンやボードの色を少し変えるだけで印象がずいぶん変わりますよ。
枝を組み合わせて、簡単手作り。DIYが苦手と思っている人でもチャレンジ出来そうですよね。
流木を使って壁掛け風にするとインテリアにもなっておしゃれです。さり気ないおしゃれが好きな方にはおすすめです。
DIYをする人にはお馴染みの「コの字の棒」。これをベニヤに貼りつけただけの簡単ネックレス収納です。アイディア次第でこんな使い方があるのも嬉しいですね。
鍵フックを並べただけでこんなにかわいい手作り収納に。お手軽に出来てチャレンジしやすいですよね。
DIYも上級者になると色んなデザインの物を作れるようになります。引き出しの付いた物ならネックレス以外の小さなアクセサリーも一緒に収納出来きて良いですよね。
木材をカットして、釘やボンドで作った上級者向けの手作り収納。DIYに慣れてきたら作ってみてはいかがですか?
様々なネックレスの収納を紹介してきましたが、いかがでしたか?まずは「見せる」収納を楽しむと上手くいくのではないでしょうか?ぜひ、あなたのネックレス収納にお役立てくださいね。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局