2017年トレンドの《アビスカラー》って知ってる?知らないあなたには話題の◯○が必須!?
2017/05/07
Topicks公式
恋人同士に限らずに、義理チョコや友チョコなど、日頃の感謝を伝えるイベントとしても定着したバレンタインデー。でも、お返しはどのようなものを贈るのが正解なのでしょうか?イマドキのバレンタインデーのお返しは「気の利いたチョイス」が鍵です!
[表示する]
恋人同士だけでなく、友人間でも贈りあうことの増えたバレンタインデー。
また、職場や学校などの義理チョコや友チョコなど。では、そんなバレンタインデーのお返しは、イマドキはそのようにすれば良いのでしょうか?
本命の恋人以外からでも貰うとやはり嬉しいバレンタインデー。
しかし、多くの人は、「どんなものをお返しに贈ればよいのか」迷ているそう。
恋人同士であれば、リクエストされたものを贈ったり、以前より欲しがっていたものや好みも熟知していますが、義理チョコや友チョコともなると、またお話は別。
日本においては、バレンタインデーに女性からチョコレートを贈り、ホワイトデーにお返しを贈ることが一般的ですが、最近では海外同様に、バレンタインデーに男性が贈り物を贈ることも増えているようです。
そういった傾向から、バレンタインデーや、またそのお返しは、男女にかかわらず定着したイベントと言えます。
昔は、クッキーやマシュマロが定番!といわれていたバレンタインデーのお返しですが、あなたならどのようなものを選びますか?
もちろん、定番のクッキーなどでも、お返しとして貰えると嬉しいものですが、どうせなら、気の利いたものを贈りたいですよね。
大切なのは、金額やブランドではありませんが、どうせなら、まわりと差をつけられる、ちょっぴりお洒落でセンスの良い、バレンタインデーのお返しを選びたいですよね。
本命以外の、義理チョコや友チョコであっても、やっぱり笑顔で喜んでもらいたいですよね。
では、実際に、どのようなものをバレンタインデーのお返しに贈ると喜んでもらえるのでしょか。おすすめをご紹介します。
SNSやメディアなどで話題のスウィーツもおすすめ!
そこでしか買えない、一日限定数などのプレミアム感つくこと、貰った人の喜びも倍増しそう。
なにも高価なものでなくても、サイズが小さくても、見栄えの良いお洒落なパッケージのものは、貰った人を笑顔にします。
お洒落でデザイン性の高いものを選べば、「センスが良いな」「気が利いているな」と思ってもらえるかもしれません。
日持ちもして実用的!意外に喜ばれるのが、コーヒーや紅茶など。
特に、まだまだ寒い日が続く、バレンタインデーのお返しには、シーズン的にもぴったりです!
パッケージもお洒落なものが多いので、バレンタインデーのお返しに限らず喜ばれる贈り物で、甘党でない人にもおすすめ。
手頃な価格で種類も豊富なのも魅力的です。
流行のスウィーツなども貰って嬉しいバレンタインデーのお返しですが、日頃の感謝とともに、ちいさな贈り物を添えてみてはいかがですか?
そうはいっても、あまり大層な物は、貰った人も気を使ってしまったり、また、バレンタインデーのお返しなのに出費がかさんでしまいます。
そんな時は、「日頃の感謝の気持ちです」という相手を思いやるちょっとしたプチギフトを贈るのが、おすすめです。
バレンタインデーのお返しに、プチギフトを添えるなら、ポイントは、「実用的で見た目に嬉しい」ものを選ぶことです。
女性同士でも、手軽な贈り物やお返しなどで選ばれることも多いハンドクリームは、ハズさないプチギフトと言えるでしょう。
冷え性で苦しんでいたり、入浴時間を特別にしたいという女性は少なくありません。
少し贅沢な気持ちになり、とっても実用的なバスソルトは、とても気の利いたお返しですね。香りの良い使い切りのものを何種類か盛り合わせるのもおすすめです。
ファブリックミストは外出先で衣類の臭いをリフレッシュさせたり、ベッドリネンなどに香り付けしたりと便利で、リラックス効果と幸福感もあたえてくれると、男女問わず贈り物にも人気です。
"THE LAUNDRESS"など、パッケージもおしゃれなものも多数発売されています。
「気が利いているな」と思われるプチギフトのポイントは、”実用的でちょっぴり贅沢気分な消耗品”。日頃の感謝とともに、バレンタインデーのお返しに贈ってみては?
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局