2017年トレンドの《アビスカラー》って知ってる?知らないあなたには話題の◯○が必須!?
2017/05/07
Topicks公式
付き合いだした頃はラブラブカップルだったのに、長く付き合うとデートも会話もマンネリ化してしまいます。大好きで付き合いだしたはずなのにドキドキしないなんてもったいないです。そんな時はマンネリ解消法を試して素敵なラブラブカップルの時間を取り戻してみませんか。
[表示する]
マンネリカップルがマンネリのまま付き合っていると別れの原因になることがあります。解消法をしっかり知って、彼とずっと一緒に居られるように努力したいですね。
付き合い始めた頃はお互いのことをまだあまりよく知らなかったり、新たな発見が多いことで毎日ドキドキと素敵な時間を過ごすカップルが多いです。
初めてのデートや初めてのキスなどはとても印象に残るものですが、付き合いが長くなれば長くなる程デートやキスも日常的なものとなってマンネリ化してしまう可能性が高いです。
つまり、マンネリカップルとは新鮮さがなくなってしまったカップルという意味です。お決まりのデートコースや、会話になってくるとトキメキがなくなってしまいます。
「マンネリ=ダメ」というわけではないということを頭に置いておきましょう。マンネリカップルはお互いが居ることが当たり前であり、日常となっている状態なのです。
つまり実はなくてはならない人なのです。
しかしマンネリでトキメキがないことでどちらが「好きではないのかも」と錯覚してしまうと、そこで恋愛がおわってしまう可能性があるのも事実です。
せっかくラブラブカップルだったのに残念な結果になってしまわない様にする為にも、マンネリ化を解消する方法を知っておいて損はありません。
束縛
ラブラブな頃はお互い束縛してもそんなに気にならないという場合が多いですが、カップル歴が長くなればなるほど束縛が気になってきます。
カップルがお互いずっと束縛をしていると自由な時間がなくて窮屈に感じますし、お互いが新しいことに挑戦したり成長するチャンスを奪うことにもなるかもしれません。
お互いが自由な時間を尊重し合えて適度な距離感で付き合うことが出来れば、新しい趣味や新しいデーとスポットを開拓することが出来、マンネリが解消できます。
不満を溜め込む
マンネリカップルになると、お互いの性格もだいたいわかってきます。だからといって、相手の性格に合わせて自分の不満を溜め込むのはよくありません。
カップル歴が長くなればなるほど「まぁいいか」と不満を溜め込みがちになりますが、蓄積した不満が一気に溢れると止められなくなってしまいます。
不満に思うことを素直に話して相手の意見を聞くことで普段と違った相手の考え方や一面を見ることが出来れば、マンネリも少しは解消されます。
いつも2人だけのデート
デートといえばカップルでするものですが、いつも2人だけでデートをしているとマンネリ化してしまうものです。
いつも同じカフェに行ったり、同じデートコースばかりになるとマンネリの原因になってしまいます。
たまにはWデートをしてみたり、お互いの友人達と大人数で遊んだりしてみる事をお勧めします。2人の時には見えなかった彼の新たな一面を発見することが出来ればマンネリが解消されます。
愛情表現
カップル歴が長くなるとただでさえ日本人は愛情表現をしないのに、お互い「好き」や「愛してる」という言葉を口にださなくなります。
愛情表現をしないと、どんどんマンネリ化が進んでしまいます。マンネリでそういえば最近「好き」と言っていないなと思ったら相手に伝えてみることをお勧めします。
きっとラブラブな時期に戻れるのではないでしょうか。
初めてを思い出す
カップルになったばかりの頃の話をしたり、初めて行ったデートスポットに行って初めての頃の気持ちを思い出してみましょう。
そうすればマンネリ化していてもラブラブだった頃の気持ちを取り戻すことができますし、忘れていた思い出がよみがえって話しにはなが咲くかもしれません。
新しい体験をする
2人で行ったことのない場所に行ったり、新しいことにチャレンジすることでお互いの知らなかった一面を発見しマンネリを解消する事が出来ます。
少し遠くに旅行に行ってみたり、新しくスポーツや趣味を一緒に始めてみるのも楽しいかもしれません。マンネリを打破するためにはカップルで新しいことに挑戦するのがお勧めです。
ここまでたくさんのマンネリ解消のポイントをご紹介しましたが、どれも少しの努力で変えることが出来るものばかりです。
全ての解消法を一気に実行するのではなく、少しずつ新しい刺激をカップルの間に入れていくことでお互いのことを再度意識し始める事ができます。そうすることでラブラブカップルに戻ることができるでしょう。ただ、少しのマンネリは逆に安定したリラックスできる環境でもあるので大切にしていきましょう。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局