2017年トレンドの《アビスカラー》って知ってる?知らないあなたには話題の◯○が必須!?
2017/05/07
Topicks公式
2016/07/17 更新
大好きな彼と同棲したい!そんな風に夢見る女性は多いのでは。しかし蓋を開けてみると、同棲するカップルの8割は破局するという驚きの結果があります。毎日一緒にいる同棲生活では、予想もしていなかったストレスが積み重なってしまうのです。どんなストレスがあるのでしょうか?
[表示する]
大好きな人と一緒に暮らしたい・・・そんな思いから、同棲生活を始めるカップルが増えています。
毎日の出来事を好きな人と共有できるって、幸せですよね。
しかし、住む前は気付かなかった相手の短所や、日々のストレスが積み重なって、破局していくカップルがいるのも事実です。
そこで今回は、同棲したカップルが抱くストレスの中で特に多いものをピックアップしてみました。
これから同棲を考えてる、またはまさに今同棲生活にストレスを感じている、という女性たちの参考になれば幸いです。
では早速見ていきましょう。
同棲生活をする上で、家事はやらなければいけないこと。
きっちり家事分担を決めておかないと、気付いた時には彼女(または彼氏)が全部やっている、ということが起こりがちです。
同棲すれば家事の量も2倍になります。
2人分の家事をこなすとなると当然ストレスが溜まりますよね。
同棲する前に、家事の分担はきっちり決めておきましょう。
家事は面倒ですが、嫌なことを2人でうまく分担してこなしていくことは、その後の結婚生活の練習にもなります。
「自分だけがやっている」という思いが無くなると、ストレスもかなり減ります。
お金の問題はシビアです。
生活費をお互いがどれくらい出し合うか、なあなあにして同棲を始めると、金銭問題がストレスとなっていきます。
家計を一緒にするのか、割り勘にするのか。
家賃や光熱費の他にこまごまとした出費があるのも同棲生活。
そういった出費はどうするのか、きちんと話し合ってお互いが納得することが大切です。
「自分ばかり出している」という不公平感がストレスになり、相手への不満になっていきます。
お金の問題のストレスを極力減らすようにしていきましょう。
これは女性が感じるストレスとして多いものでした。
同棲生活を続けてるうちに、彼の母親のようになってきている自分に気付く・・・というものです。
同棲生活の中で、面倒見のよさから彼に色々を世話を焼いていくうちに、気付いたら彼が子どものようになっていた・・・。
同棲前は頼りがいがあったのに・・・とストレスを感じる女性は多いです。
これは世話を焼きすぎる方、それに甘える方の両方に問題があります。
自分のことは自分でやる、という風に線引きして、同棲生活にもある程度の距離感を持たせることがストレス解消の鍵です。
どんなに大好きな人でも、いつも一緒にいるとストレスが溜まってしまいます。
ストレスが溜まった状態は、相手のちょっとした言動にイライラしてしまったり、同棲生活にもとてもマイナスです。
ふとした時に一人になれるように、同棲する部屋の間取りは2DKや1LDKなどがおすすめ。
恋人同士であっても、お互いのプライバシーを大切にしましょう。
同棲しているのだから、いつも一緒にいなきゃと気負う必要はありません。
たまには一人でゆっくり出かけて、ストレス発散しても良いですね。
離れて暮らしていた頃は会話がたくさんあったのに、同棲していくうちに会話がなくなった、というカップルは多いです。
単純に生活を共にしているとニュースが減っていくというのはありますね。
問題は「言わなくても分かるだろう」と過信してしまうことです。
「ありがとう」や「ごめんね」の一言がないために相手に対してストレスを感じたり、連絡が十分でないために喧嘩の原因になったり。
いくら同棲してるとはいえ、相手は自分とバックグラウンドの違う他人です。
伝えなければ分からないことばかり。
感謝の気持ちはこまめに相手に伝えて、ストレスの原因となる不満は冷静に話し合って解消していきましょう。
同棲しているとお互いに生活感が出てきて、ときめきが減ってマンネリ化していきます。
記念日やイベントも適当になって、ストレスが溜まることも・・・。
マンネリ化はどんな同棲カップルにも起こります。
そのストレスから浮気に走るなんてしたくないですよね。
大切なのはマンネリを感じた時に、マンネリ解消へと動き出すことです。
2人で初めての場所に出かけてみたり、ドレスアップして食事に行ってみたり・・・旅行に行くのも良いですね。
ちょっとした「非日常」を2人で体験することが、同棲生活のスパイスになります。
もしくは付き合い始めを思い出せる場所に行くのも良いですね。
ストレスで見えにくくなっていた「2人の原点」にかえることが、マンネリ打破につながるかもしれません。
同棲生活が続くと、それだけストレスを出てきます。
あかの他人が一緒に生活をするのだから、それは当たり前のことです。
ストレスを感じた時に、それを解消するためにお互いがどう動けるか、それが大切になってくるのかもしれません。
お互いが少しの思いやりを持って接することが、同棲が長続きするコツなのかもしれません。
大好きな人との同棲生活が楽しいものであるよう、応援しています!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局