記事ID100139のサムネイル画像

これを見れば困らない!結婚式の言葉の基本からNGまで教えます。

結婚式のスピーチを頼まれることがあるかもしれません。言ってはいけない忌み言葉知らない方、直ぐに言葉が出てこない方のが多いはず。そんな方必見!結婚式の言葉の基本からNGまでまとめてみました、これを見て参考になれば幸いです。

結婚式のゲストスピーチの基本構成例

①招待のお礼と祝辞

②自己紹介

③新郎新婦とのエピソード

④新郎新婦への激励

⑤締めの言葉

これと忌み言葉重ね言葉を気を付けて書いていけばほぼ間違いなしです。

結婚式の招待のお礼と祝辞

まずは結婚式のスピーチの出だしです。
出だしで失敗すると動揺してしまい、後のスピーチが飛んでしまったりする可能性もあります。
挨拶は形式的で大丈夫です。
しっかり言葉を覚えて結婚式に挑んでください。

結婚式の招待のお礼と祝辞の例え

○○くん、○○さん、ご結婚おめでとう!
この素晴らしい結婚式で、二人の晴れ姿をみることができて、とっても幸せです。

このような言葉で綴っていきましょう。

○○くん、○○さん、ご結婚おめでとうございます。
そして、ご両家の皆様、本日は本当におめでとうございます。
このような素晴らしいお席に招待いただきまして、誠に感謝申し上げます。

このような言葉で綴っていきましょう。

結婚式の自己紹介

こちらでは、紹介していただいた司会者への応答になりますので、簡潔にすると良いでしょう。
祝辞と自己紹介を逆にしても構いませんがお祝いの言葉の席なので先にお祝いの言葉を述べたほうがいいと思います。

結婚式の自己紹介の例え

ただ今 ご紹介にあずかりました 新郎○○君の友人で 現在は○○県に住んでおります ○○と申します。親しくお付き合いをさせていただくようになったのは、中学校で同じクラスになってからのことです。

このような言葉で綴っていきましょう。

ご紹介いただきました、○○くんの中学時代からの友人の☆☆です。
スピーチは得意ではないのですが、20年来の友人である○○くんの結婚式ですから、この役を全力で努めたいと思います。

新郎新婦とのエピソード

自己紹介を簡潔に済ませたら、いよいよエピソード語り。
もっとも悩む部分ですよね。
基本は、新婦の長所を述べる・褒めるのがセオリー。
また、具体的なエピソードを語ると言葉がスラスラでてくるだけでなく、内容が濃く出席者の印象に残るスピーチになります。

新郎新婦とのエピソードの例え

○○くんは、臆することなく、同僚を励ましながら落ち着いた仕事ぶりで着実に業績を伸ばしていました。 現在の営業部の成績は、○○くんのおかげもあり大変安定しております。


このような言葉で綴っていきましょう。

何事にも一生懸命取り組む○○さんのことですから、これからの新生活でも☆☆さんのことを、家庭においてしっかりとお支えになることでしょう。

このような言葉で綴っていきましょう。

新郎新婦への激励

新郎・新婦がこれから夫婦として人生を歩んでいくにあたり、2人の背中を押してあげる激励の言葉を結婚式ではかけてあげましょう。注意点としては、上から目線にならないように。あくまで友人として、自信を持って2人の幸せを確信していることを素直に伝えてあげましょう。

新郎新婦への激励の例え

今日のこの日の感激を忘れる事なく、いつまでも仲むつまじい夫婦でいて下さい。本日は本当におめでとうございます。


このような言葉で綴っていきましょう。

何事にも一生懸命取り組む○○さんのことですから、これからの新生活でも☆☆さんのことを、家庭においてしっかりとお支えになることでしょう。

このような言葉で綴っていきましょう。

結婚式の締めの言葉

再度祝福のの言葉を述べて、結婚式のスピーチを締め括って終わりになります。
当然、このような挨拶の流れはしっかり押さえておくべきです。

結婚式の締めの言葉の例え

結びに皆様方のご健康とご多幸をお祈りいたしまして私からの挨拶とさせていただきます。
皆様、本日は本当にありがとうございました。


このような言葉で綴っていきましょう。

今からのお二人の新婚生活を大切に、そして末永く幸せなご家庭を築いて下さい。
簡単ではありますが祝辞に代えさせていただきます。

このような言葉で綴っていきましょう。

結婚式における忌み言葉

結婚式における忌み言葉一例

最近は、あまりこだわらない傾向にありますが、やはり結婚式の席で「別れる」「離婚」などといった言葉を連発すると、スピーチをしているあなたの品性を疑われます。しっかりとスピーチ原稿を作成し、その段階で適切な言葉に書き換えておくことが大切です。

別れる、切る、切れる、離れる、離婚、離縁、帰る、帰す、終わる、終える、破れる、破る、割る、割れる、去る、飽きる、捨てる、冷える、冷める、忙しい、壊れる、壊す、消える、消す、降りる、枯れる、嫌う、嫌い、薄い、疎遠、疎んじる、浅い、憂い、おしまい、返す、ほどける、裂ける、放す


このような言葉が結婚式ではNGです。

結婚式における不幸・不吉な言葉一例

結婚披露宴やセレモニーでは絶対避けたい言葉です。言ってしまっては司会・MCでも繕うことも難しい忌み言葉ですので、細心の注意が必要です。

死ぬ、仏、葬式、負ける、病む、敗れる、滅びる、壊れる、憂い、痛ましい、散る、悲しむ、嫌う、疎んじる、うとんじる、褪せる、あせる、九、四、 滅ぶ、倒れる、衰える、しまう、裂く、閉じる、弔う、お釈迦、失う、苦しい、泣く、退く、あせる 、弱る、つぶれる、とんだこと、とんでもない、最後、終わり、終わる、滅びる、壊れる、破れる、滅びる、しめやかに、破れる


このような言葉が結婚式ではNGです。

結婚式における重ね言葉もNG

戻る、戻す、繰り返す、繰り返し、再び、再度、再婚、再三、二度、二回、再々、もう一度、よくよく、重ね重ね、またまた、ますます、たびたび、くれぐれもなどの重ね言葉も良くないとされていますので気をつけましょう。

縁起の悪い忌み言葉(タブー)自動チェックツール

以下の文章記入欄に調べたい単語や文章を入力後、『文章チェック開始』ボタンを押すと、自動的に内容を解析して問題部分を赤く表示します。

出典:http://craftmovie.jp

縁起の悪い忌み言葉(タブー)自動チェックツールというものもありますのでこちらを利用すれば忌み言葉も不吉な言葉、重ね言葉のある結婚式のスピーチがなくなりますね。

結婚式のスピーチにおける失敗例

いくら前もって結婚式の準備した言葉があっても緊張に弱い人やついつい話が脱線してしまう人がいます。
失敗談を頭の片隅に置いておけば防げるかもしれませんよ。

・「スピーチの人が、新郎の欠点を挙げてイジり倒した」(男性/32歳/小売店)
「『幸せそうで死ねば良いと思った』とスピーチした新郎の友だち」(女性/35歳/機械・精密機器)
・「20分以上続いた上司からのスピーチ。会社の紹介から自分の仕事……と本人に関係のないことを延々しゃべり続けた」(男性/36歳/機械・精密機器)
・「実は新婦を好きだったと告白」(女性/27歳/小売店)

出典:https://gakumado.mynavi.jp

結婚式を盛り上げようと悪乗りしたり、話が脱線して関係ない話をしたり失敗例は検索すればたくさん出てきます。重要なのは要点の濃い新郎新婦を思った言葉ですよね。
それを常に心がけていれば気まずい空気にならないはずです。
失敗してしまったら後の祭りですお祝いの席みんなが気持ちよくなるような言葉を選んで行きましょう。

結婚式の言葉のまとめ

いかがでしたか結婚式の言葉の例文やNGをまとめてみました。
言葉とは少し間違うと意味が変わってくる難しいもの、結婚式などお祝いの席なら特に気をつけたいですね。
これを見てすばらしい結婚式のスピーチの参考になれば幸いです。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ